熊本県南阿蘇村の農村の暮らしを発信しています。
(農)久石ファームが生産する米・麦・そばを基に
商品開発や販売を担当しています。
どこにでもある小さな集落の暮らしをご紹介しています。


これまでの復興への取り組み
2016 お結びfarmを衣食住をテーマに結成
熊本地震後ママ友5人で畑を始める
夏野菜の販売開始(各地に移動販売)
各種ws企画
農業体験受け入れ開始
2020 南阿蘇ファームキャンプ
体制変更のため名前を変更
2021 南阿蘇カルデラトレイル実行委員会参画
各種イベントで郷土料理の提供
2025 第10回南阿蘇カルデラトレイルで参加者1500名を超えるイベントに成長し
ママ友5人で始めた畑からイベントのふるまい食1500人分を賄える団体になりました
第10回記念の大会では震災直後支援に入っていただいた方々と共に南阿蘇の小麦粉を使って商品開発を現在進めています
産地のイチオシ商品
米(コシヒカリ・ヒノヒカリ・くまさんの輝き・あきげしき)
これからチャレンジしたいこと
南阿蘇久石地区でつくる米・麦・大豆を使った味噌の商品開発と米・味噌が味わえるお店を作り、応援してくださる皆様との交流が持てる拠点を作りたい
メッセージ
どこにでもある小さな集落です。お互いちょうどいい都市農村交流を目指しています。